あけまして おめでとうございます、 本年も、昨年同様よろしくお願いします。(笑) 本年一発目のお題?は、 昨年発売(再販)された ULTRA-ACTシリーズの「ティガ」から。 昨年から、 2016年一発目は まさかの「メカ」以外で幕開けをしたいと思っていたのさ、 「くだらない」と笑ってください。(笑) 昔から分かれる「仮面ライダー派」と「ウルトラマン派」 ※勿論、両方好きな人も大勢いるが 個人的に、どうしても選ぶなら「ウルトラマン派」 と、言う事で?中身を見ていこう。(笑) 箱の大きさは、価格(定価)「4,104円」に対し (今回は3,280円で購入) 小さい気もする・・・、 が!! 肝心の出来は、非常に良い感じ。(笑) 箱に入っているオプション等は↓ エフェクトパーツには、 カラータイマーの赤(クリアーパーツ)も付属。 装着してみると↓のようになる 全体像で見ると、「赤」タイマーが目立たない・・・? エフェクトパーツを使用してみよう ウルトラマンは、皆様ご存知の通り 約「3分間」しか変身していられない。 その限られた時間内に、美学?を感じる。(笑) 尚、必殺技(ゼペリオン光線)再現用の 「肩カバー?」パーツも付属。 可動範囲も広くて面白い商品だね、 初めて商品化された初代ウルトラマンだったかな? 発売された当時から 「関節剥き出し」がイヤで敬遠していたのだが 実際に手に取ると・・・、 違和感はやはりある。(笑) でも、購入しての満足度は高い!! 明日に続く。(笑) |
<< 前記事(2015/12/29) | ブログのトップへ | 後記事(2016/01/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
明けましておめでとうございます! |
SYON 2016/01/03 05:57 |
>SYONさん |
トム 2016/01/03 09:41 |
>Aesopさん |
トム 2016/01/03 09:42 |
<< 前記事(2015/12/29) | ブログのトップへ | 後記事(2016/01/03) >> |