今回は、昨日届いた アルカディア製「VF-1S」と 数年前に購入した YAMATO製品「VF-1系」を見比べてみます。(笑) 先ずYAMATO製品から 数年前の 静岡ホビーショー会場 「YAMATOブース」にて特価で購入した 「VF-1J」と「アーマード」 VF-1Jのパッケージは簡素ですよね、 当時セット価格が1万円位だったような記憶がある。 (超お買い得だった 笑) その時(購入時)に入れてもらった袋もある。 その時に、 「来年は、ストライクバルキリーをお願いします」 と、頼んだが 「組み立てキット」のセールが行われた気がする。 (勿論?買ったけど 笑) 同時に「エッチングパーツ」も買った。 続いて 「無塗装 VF-1S」 シンプルな「白」も良いよね? いずれは塗装して仕上げたい。(笑) で、昨日届いたアルカディア「VF-1S」 パッケージは「豪華」になり、 専用台座が付属するが・・・、 パッと見る限り、バルキリー本体は 「YAMATO製品」と違いは分らないね。 どちらも良い商品。(笑) 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 1/60 完全変形 VF-1S ロイ・フォッカースペシャル movie ver. (塗装済み完成品) アルカディア 2013-11-30 ![]() Amazonアソシエイト by ![]() |
<< 前記事(2014/11/03) | ブログのトップへ | 後記事(2014/11/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんはー。 |
モコレオ 2014/11/04 22:49 |
>モコレオさん |
トム 2014/11/05 06:32 |
>Aesopさん |
トム 2014/11/05 06:33 |
おはようございます。 |
SYON 2014/11/05 06:56 |
>SYONさん |
トム 2014/11/05 07:13 |
昔のマクロス放映当時の完全変形おもちゃは「タカトク」もしくは「タカトクトイス」ですよ〜♪ |
Aesop 2014/11/05 15:18 |
>Aesopさん |
トム 2014/11/05 18:45 |
<< 前記事(2014/11/03) | ブログのトップへ | 後記事(2014/11/21) >> |